ふきのとう
タラの芽
こごみ
行者にんにく…
春の香り
山菜のほろ苦さ
味覚で味わう春でした。
そういえば、いつから「にがみ」をおいしいと感じるようになったのかな?
そう、ちょっと前までは山菜を好んで食べないし、
「にがいな~。」っと、顔をゆがめていたような。
大人になったと、あらためて感じる瞬間!
☆
春の山菜・野菜には独特の苦味がありますよね。
その苦味成分には意味があるそう。
○老化防止に役立つ、抗酸化作用のあるポリフェノール
○新陳代謝を促進して、消化を助ける
○血圧を下げる、血行を良くする
冬の生活のデトックス、紫外線も強くなるし。
理にかなっているんだ。
☆
大人になると、「味覚」も「人生経験」も
苦さもまた良し。
そう感じられるようになってるのですね~。
